『旬の食材』『その日一番の食材』を取り入れた和懐石、素材とスープにこだわった、はかた地鶏の『水炊き鍋』、厳選した牛肉を使用した、人気ナンバー1の牛サガリステーキなど……食事をもっと楽しくする、こだわりの一品たちをご紹介!

とろっとろ茶碗蒸し
リピーター様が「必ず食べたい!」と所望される湯元小林特製の茶碗蒸しは、独自の配合を何度も研究し、固まるギリギリの黄金比を実現!驚くほどのトロトロ感に仕上げた餡が、おいしさをアップします。出来立てアツアツをお持ちします。
捌き馬刺し
この美しさを見てください!なかなかほかでは食べられない「冷凍無しの捌き馬刺し」。すぐ近くに馬肉の生産農家があるため、朝一の生のままの(冷凍を一度もしない)馬肉を提供できます。まさに最高の鮮度を持ったお刺身。ぜひ一度ご賞味ください!

小林の唐揚げ
こちらもリピーター様から絶大な人気を誇る「小林の唐揚げ」。しっかりと味を入れた鶏肉に、さっくりカリカリの衣がたまりません。

お刺身
九州が誇る有明海の、新鮮な海の幸を厳選して仕入れています。鮮度に自信があるからこその厚切り。

ステーキ
肉にうるさい九州では、生半可なお肉はステーキでは出せません。見極めた肉を仕入れ、その日に一番おいしく召し上がっていただける部位をステーキで。


はかた地鶏
HAKATAJIDORI
福岡県の郷土料理でもある『水炊き』。
当館の水炊きに使っている地鶏は、国内の在来種の中で最も美味といわれる『軍鶏(シャモ)』と、 “旨味成分”であるイノシン酸を多分に含む『サザナミ』を祖父母に持ち、さらに鶏の中でも肉づきのよい『白色プリマスロック』をかけあわせた『はかた地どり』を使っております。
しっかりと煮込んだ水炊きでは、地鶏ならではの噛みごたえを残しつつ“サクッ”とした歯切れのよさ、噛むほどに口の中にふんわりと広がる風味、きめ細やかな肉質から“スーッ”とあふれ出る地鶏のうま味……これら全てをひと口ごとにお楽しみいただけます。
こだわりの
スープ
KODAWARI
SOUP
まずは博多地鶏のがらを水のみで【5時間】炊き、しっかり時間をかけて鶏のだしやうま味を取ります。さらに炊くこと【2時間】、香味野菜と鶏ミンチを加えて、スープにまろやかさを加えます。出来上がったクリーム色のスープは、地鶏のうま味が濃縮されつつもこってり感がなく、“サラッ”と喉を通る白湯のような細かさ。手間暇かかって出来上がる湯元小林こだわりの水炊きスープ、ぜひともご賞味ください。
水炊き
コース
MIZUTAKI
はかた地鶏水炊きを楽しむコース

はかた地鶏水炊き
リーズナブルコース
「湯元小林名物の水炊きをとにかく食べたい!」
という方におすすめなライトなコース。

はかた地鶏水炊き
豚しゃぶコース
湯元小林のスタンダードコースは、
絶品の水炊きスープにさっぱり豚をしゃぶしゃぶ……。

はかた地鶏水炊き
牛しゃぶコース
「馬刺し」「地鶏」「牛しゃぶ」
3種の肉グルメを楽しめる、人気のコース。
美味会席
KAISEKI
旬を楽しむ筑後の美味会席
当館こだわりの「はかた地鶏の水炊き」のほか、筑後の旬の食材を使用した3つの美味が味わえる「懐石料理」もおすすめです。小学生のお子様は、大人に準じた『基本懐石』、幼児のお子様は、お子様用のメニューをご用意いたします。ご夫婦、カップル、ご家族、団体様で、ゆっくりと食事をお楽しみください。

湯元小林スタンダード会席
旬の食材、その日一番の味を取り入れた和会席。
“食の宝庫”九州。
料理長が引き出した四季折々の素材から、
最高の味わいをお召し上がりください。

板長おすすめ至高美味会席
その季節、その季節に出会う食材をもって、香り良く、
見た目麗しく、口に広がる食の宴……。
五感全てに感動をもたらす『匠の食』をご堪能ください。

最上級の味わい極上美味会席
“畜産王国”鹿児島から取り寄せた黒牛のステーキに加え、
旬の素材を生かした季節の会席。
質、量ともにご満足いただける当館一番人気のコースです。
朝食
BREAKFAST

これぞ日本の
朝ごはん
旅館に宿泊した時の楽しみの一つ「朝ごはん」。炊きたてのご飯に、ご飯がすすむ焼き魚、福岡の朝といったらこれ!明太子。地元・筑後の食材をふんだんに使用し、朝起きるのが楽しみになる幸せな朝ごはんをご用意しております。

